介護送迎ドライバーの特徴

一口にドライバー求人と言っても色々な種類がありますが、近年、人気を博しているのが介護送迎ドライバーです。これは、文字通り、介護施設の利用者の送迎を行う仕事です。施設への送迎業務のほかにも、車椅子の上げ下ろし、利用者の乗車の介助などの仕事を行うケースも少なくありません。送迎用の自動車は介護施設指定の大型の車を使うことになります。人を乗せて車の運転をすることになるので、タクシードライバーのように2種免許が必要なのではと思う方も多いでしょう。しかし、実は介護送迎ドライバーは2種免許は必要ではなく、普通自動車免許さえあれば大丈夫です。というのも、2種免許が必要になるのはタクシーのように有料移動サービスを提供するだけだからです。介護送迎ドライバーはお金をもらって送迎をしているわけではないので、普通自動車免許を保有していれば働くことが可能です。

送迎ドライバーに向いている人

介護送迎ドライバーの仕事は、安全に車の運転ができる人に向いていると言えます。利用する方は高齢者がほとんどなので、運転時のちょっとした衝撃にもびっくりしてしまう場合が多いです。そのため、利用者が快適に利用できるように安全運転に常に配慮できる方が適している仕事だと言えるでしょう。その他にも、利用者と積極的にコミュニケーションを図ることができる人も向いていると言えます。利用する高齢者は、同じ顔ぶれになるケースがほとんどです。ドライバーに全く愛想がないと、利用者は緊張して気持ちよくサービスを利用できません。しかしながら、乗車時や降車時に挨拶や世間話ができるドライバーならば、利用者はリラックスしてサービスを利用できるというわけです。

人件費削減や業務効率化などドライバーの派遣サービスを利用することのメリットはたくさんありますが、情報漏洩対策になるというのもその一つです。ドライバーがうっかり外部に秘密を漏らしてしまうのを防げます。